
Straight neckストレートネック
このようなお悩みございませんか?
- 首の動きが悪い
- 朝起きたときに痛みがある
- 肩こりしやすい
- めまいやふらつき、吐き気がする
- 目が疲れやすく、目の奥が痛んで頭痛がする
- やる気が出ない
- 枕が合わないのか寝違いを繰り返す
- 常に肩こりが気になってしかたない
- ストレートネックと言われ、色々やっているが治らない
- スマホが手放せず、1日2時間以上は 使っている
ストレートネックがなかなか良くならない理由

ストレートネックの治療に使われることがあるコルセットですが、そもそもコルセットは交通事故後のむち打ちで、首の痛みが強いとき、首が支えられず、首が不安定な時に使用されるものですから、ストレートネックの人がコルセットをしても「首のカーブ」が改善することは期待できません。
むしろコルセットで長期間支えることで、筋肉が弱くなるといったマイナス面も考慮する必要があります。
また、牽引は引っ張って首の骨の間を伸ばす目的ですが、装具をはずせばまた首の重さがのっかります。
首と背中の骨の正常なカーブを保ちつつ、重力に対応できる仕組みが働いているか?がポイントです。ここに乱れがあると、ストレートネックの問題はなかなか良くなりません。
むしろコルセットで長期間支えることで、筋肉が弱くなるといったマイナス面も考慮する必要があります。
また、牽引は引っ張って首の骨の間を伸ばす目的ですが、装具をはずせばまた首の重さがのっかります。
首と背中の骨の正常なカーブを保ちつつ、重力に対応できる仕組みが働いているか?がポイントです。ここに乱れがあると、ストレートネックの問題はなかなか良くなりません。
ストレートネックとは?

ストレートネックという言葉はよく耳にするかもしれませんが、
実は、ストレートネックは病名ではありません。
7個ある首の骨の正常なカーブは30~40度になっていて、身体への衝撃を吸収してくれていますが、その働きが低下して重力の負荷で頭が前に傾き続けると、前弯のカーブがなくなり、まっすぐになってきます。 前弯角度が30度以下になっている状態をストレートネックといいます。
スマホの使い過ぎからも起こるので、スマホネック、スマホ首と呼ばれることもあります。
スマホの使い過ぎからも起こるので、スマホネック、スマホ首と呼ばれることもあります。
ストレートネック状態になると、頭痛、肩こり、首の痛み、上を向きにくい、腕や手にしびれなどの症状がでることも。
最近はタブレットを幼少期から使うせいか、ストレートネックの症状で来院する小学生もいます。
最近はタブレットを幼少期から使うせいか、ストレートネックの症状で来院する小学生もいます。
ストレートネックがなかなか良くならない意外な理由
ストレートネックがなかなか良くならず悩む人が増えています。見逃しやすい盲点は・・
-
軸線の乱れ
-
猫背
-
スマホ指
-
手首
の問題です。
ひとことで言えば「姿勢が悪い」ということなのですが、骨盤の角度と重心軸の乱れ、PCやスマートフォンの長時間操作に伴う手指に痛みや変形、画面をのぞき込む前傾姿勢などが原因でストレートネックになってしまうのです。
ストレートネックを直すためには、正しい無理のない姿勢の維持と、骨盤の角度、重心軸の乱れの調整が求められます。頭を支える姿勢維持のための筋力を身につけることも大事な要素です。
それをせずにマッサージをしたりコルセットをしてもストレートネックの改善は難しいと言えるでしょう。
ひとことで言えば「姿勢が悪い」ということなのですが、骨盤の角度と重心軸の乱れ、PCやスマートフォンの長時間操作に伴う手指に痛みや変形、画面をのぞき込む前傾姿勢などが原因でストレートネックになってしまうのです。
ストレートネックを直すためには、正しい無理のない姿勢の維持と、骨盤の角度、重心軸の乱れの調整が求められます。頭を支える姿勢維持のための筋力を身につけることも大事な要素です。
それをせずにマッサージをしたりコルセットをしてもストレートネックの改善は難しいと言えるでしょう。
当院での改善法

当院では、日常動作の中のクセを見つけ出すところからスタートします。
首や肩を見るのはもちろん、立つ、座る、歩く動作や、呼吸の仕方、手首、肘、腕の動き、使い方を観察し、どこのどんな動きが首に負担をかけているかを見つけ出します。
こうした細かい所の改善がなければ、日常生活の無意識の中で、必ず次の問題を生み出し続けてしまいます。
その上で、痛む部分だけでなく全身のバランスを調整してストレートネックを生み出すルートを根本から改善していきます。生活の中にストレートネック、スマホ首になる落とし穴がたくさんあります。ご自分でできるセルフケアや、正しい姿勢を作るためにやるべき「たったひとつのこと!」もお伝えさせていただきます。
こうした細かい所の改善がなければ、日常生活の無意識の中で、必ず次の問題を生み出し続けてしまいます。
その上で、痛む部分だけでなく全身のバランスを調整してストレートネックを生み出すルートを根本から改善していきます。生活の中にストレートネック、スマホ首になる落とし穴がたくさんあります。ご自分でできるセルフケアや、正しい姿勢を作るためにやるべき「たったひとつのこと!」もお伝えさせていただきます。
コース・料金
ストレートネックもスマホ首も改善!トータル整体コース
- 1回 ※施術時間は約20分
- 6,050円(税込)
初見料・・・2,200円(税込)
今ならWeb限定
初見料:0円(税込)
※初回8,250円が6,050円(税込)のみ!
